保育者をめざすみなさん、あるいは、保育学や幼児教育学という学問を学んでみたいと思っているみなさんと一緒に、子どもたちが笑顔で、健やかに育っていく環境を大人はどのように整えればよいのか、という問いについて考えていきたいと思っています。現在我々が暮らしている社会には、必ずしも子どもの育ちにとって望ましくないと考えられている環境も少なくありません。同時に、望ましくないと思っているのは大人だけで、本当は子どもの育ちに大いに貢献している環境も存在します。答えを出すのは一筋縄ではいきません。この答えを求めて、日々休むことなく思考を重ね、実践を積んでいるのが保育者です。答えが出るのがいつなのか、断言することはできません。まして模範解答などというものありません。わかりにくくて面倒だな、と思われるかもしれませんが、そこに保育・幼児教育を探究することの醍醐味があります。学問としての保育学、幼児教育学に興味をもっていただけることを願っています。面白いですよ。 | ![]() |
学科・コース
ニュース
Campus Photo Gallery
白百合女子大学
〒 182-8525
東京都調布市緑ヶ丘1-25
TEL:03-3326-1313
FAX:03-3326-2356